横山聖哉(上田西)の父も元高校球児!出身中学と小学校とWikiプロフィール!最速と球種!彼女情報も!

スポンサードリンク

オリックスからドラフト1位指名を受けた横山聖哉選手は、「まさか1位指名を受けると思わなかった!」と驚きの様子でしたね。

走攻守と三拍子そろった選手で、足の速さと肩の強さが評価されドラフト上位候補と言われていましたが、大学野球の投手に注目が集中していた為、一巡目に指名されるとは野球好きの多くが思ってなかったのではないでしょうか?

そこでこの記事では・・・

●横山聖哉の父親も元高校球児?
●横山聖哉のWikiプロフィール
●横山聖哉の学歴
●横山聖哉の最速(走)
●横山聖哉のホームラン(攻)
●横山聖哉の守備(守)
●横山聖哉の球種
●横山聖哉の彼女

これ等についてまとめていきたいと思います。

スポンサードリンク
目次

横山聖哉の父親も元高校球児

横山聖哉選手の父親は、元高校球児です。

横山聖哉さんの父親は、高校時代に丸子修学館高校の野球部に所属していました。

長野県立丸子修学館高等学校
・所在地:長野県上田市中丸子810-2

しかし、父親の名前や顔画像等は明らかになっていません。

※新しい情報が入り次第追記いたします。

スポンサードリンク

横山聖哉(上田西)のWikiプロフィール

引用:日刊スポーツ

横山聖哉(上田西)のWikiプロフィール
●名前:横山 聖哉(よこやま せいや)
●生年月日:2005年10月28日(2023年 満18歳)
●出身地:長野県上田市
●身長/体重:181cm/82kg
●所属:上田西高等学校3年生
●投打:右投左打
●ポジション:内野手(ショート)
●2023年ドラフト会議:オリックスから1位指名

それでは学歴を見ていきます。

スポンサードリンク

横山聖哉の学歴

引用:中日新聞

横山聖哉(上田西)の学歴

【2023年/満18歳】
・私立上田西高等学校在学中(高校3年生)

【2021年/15歳】
・上田市立第四中学校

【2018年/12歳】
・長浜市立古保利小学校卒業

スポンサードリンク

上田西、在学中

横山聖哉選手が現在通っている高校は、上田西高校です。

引用:スポーツブル

私立上田西高等学校
・所在地:長野県上田市下塩尻868
・偏差値:47-56

です。

上田西高校は、2023年に行われた夏の甲子園に出場しており、スタメン出場しました。

内野手として活躍している選手ですが、主にショートを守っています。

走攻守ともに評価の高い選手ですので、バランスがよくドラフト上位候補だと言われていましたが、オリックスからドラフト1位指名を受けるとは、本人も光栄だった事でしょう・・・

ぶる美

ドラフト1位指名おめでとうございます。

高校1年生の秋からショートでレギュラー出場しており、高校3年生の夏は8年ぶりの甲子園出場にも大きく貢献しました。

甲子園では初戦で敗退しましたが、攻守で存在感を示し注目を集めました。

スポンサードリンク

出身中学とエピソード

横山聖哉選手の出身中学校は、上田市立第四中学校です。

引用:上田市立第四中学校公式

上田市立第四中学校
・所在地:長野県上田市諏訪形1200

中学時代は「上田リトルシニア」にそ所属し、プレーしていました。

ぶる氏

学校の野球部じゃなかったんですね。

上田リトルシニアは横山聖哉選手が中学3年生の時に全国大会にも出場している長野県の強豪チームです。

ぶる美

中学生の頃から全国レベルのチームでプレーしていたんですね。

スポンサードリンク

出身小学校とエピソード

横山聖哉選手の出身小学校は判明していませんが、上田市立南小学校か上田市立城下小学校のどちらかの可能性が高いです。

引用:上田市立南小学校公式

上田市立南小学校
所在地:長野県上田市中之条485

引用:上田市立城下小学校公式

上田市立城下小学校
所在地:長野県上田市諏訪形928-2

このどちらかに通っていたのではないでしょうか?

ぶる氏

中学校が判明しているので、学区から考察してみたよ。

横山聖哉選手は小学2年生の頃から「上田チーム」に所属して野球を始めました。

上田チームは由緒正しいチームで、

・負けない気持ち
・素直に感謝できる心を持つ

この様な事を掲げているチームです。

ぶる美

野球だけでなく人間性も育ててくれるチームなんだね。

横山聖哉選手の人柄の良さは、この頃に培われたのでしょう。

スポンサードリンク

横山聖哉の最速

横山聖哉選手の50m走のタイムは6.3秒です。

引用:Yahoo!ニュース

一塁ベースまでの速度が4秒を切ると言われている俊足の持ち主です。

横山聖哉選手の強みは足が速い事と、肩の強さです。

以前、足の遅さからドラフト指名を外された選手が居たほどに、足の速さは野球選手にとって重要ですね。

ドラフト大好き赤星憲広さん(元阪神の盗塁王)のファンだった筆者は、足の速い横山聖哉選手に注目しています。

ぶる氏

持ち前の俊足で、プロ入り後の盗塁王も夢じゃないですね。

中学によっては部活対抗リレーがありますが、そこで一番盛り上がるのは野球部vs陸上部ですね。

筆者の中学時代も、スポーツテストで「陸上部には負けるな!」「野球部には負けるな!」と顧問の先生やコーチに喝を入れられている男子学生を思い出します・・・

スポンサードリンク

横山聖哉のホームラン

横山聖哉選手は高校通算30本のホームランを放っています。

引用:日刊スポーツ

スイングスピードが速く、鋭い打球を放つ長打力のある選手で、フリー打撃を打つとライトのフェンスを余裕で越え、フェンスの奥の土手(高さ5m程)も1日に何本も越える!といった長打のバッターです。

また変化球にも対応できる器用さもある、素晴らしい打者ですね。

スポンサードリンク

横山聖哉の守備

横山聖哉選手は「ゆったりした守備」と言われていますが、それでもアウトにできるのは、並外れた強肩の持ち主だ、と高評価です。

引用:ベースボールキング

ただ、肩の力に頼ったプレーは今はいいものの、長期的に考えると難しいのではと言われていますので、今後の課題になるかもしれませんね。

身体能力の高さと打撃力の強さが認められているので、プロ入り後はもしかしたらショート以外のポジションも守れそうですし、ポジション変更もあり得ますね。

スポンサードリンク

横山聖哉の球種

横山聖哉選手は投手としてもプレーする事があり、スライダー、 カーブ、 チェンジアップと3種類の変化球を投げています。

引用:朝日新聞デジタル

また、高校3年生の時に行われた長野県大会の決勝マウンドで、横山聖哉選手は自己最速の149km/hを記録しました。

ぶる美

内野手なのにピッチャーもできるの!?

ホームランバッターである横山聖哉選手は、足も速く守備力も抜群で、投手としても活躍できるなんて、非の打ちどころがないですね。

スポンサードリンク

横山聖哉の彼女情報

横山聖哉選手に彼女が居るかどうかは明かされていません。

引用:日刊スポーツ
新聞委員会の女子生徒達に囲まれる横山選手

オリックスからドラフト1位指名を受けるほどの選手ですので、学校中で話題の人となっている事でしょう。

ぶる美

彼女が居てもおかしくないですし、当然モテますよね。

今まで頑張って来れたのは、素敵な彼女の支えがあってこそ?とも考えられますが、野球に集中していた為、彼女を作っている暇がなかった可能性もあります。

もし彼女が居たとしても、騒がれるのを防ぐ為、公開はしないですね・・・

【ドラフト2023】関連記事

あわせて読みたい
松本健吾(トヨタ自動車)のWikiプロフィール!出身大学や高校と中学!最速球速や成績は? トヨタ自動車硬式野球部の投手として活躍中の松本健吾さんはストレートと多彩な変化球が武器の右腕です。 大学時代は指名漏れで悔しい想いをされましたが、この度再度プ...
あわせて読みたい
古謝樹(こじゃたつき)は沖縄出身で現在は横浜市!湘南学院高校で中学や小学校は?Wikiプロフィールや読... 桐蔭横浜大学に所属し、ドラフト候補として注目を集めている古謝樹さんは左投左打で、最速153km/hのストレートや変化球などを繰り出す選手です。 もちろん選手としての...
あわせて読みたい
細野晴希(東洋大)出身高校や中学とエピソード!成績や球種とWikiプロフ!牽制が上手すぎる!【ドラフト2... 細野晴希さんは最速158km/hを誇り、球威のあるストレートと多彩な変化球を武器とする左腕です。 プロ志望届を提出しており、2023年10月26日に開催されるプロ野球ドラフ...
あわせて読みたい
西舘勇陽(ゆうひ)は3人兄弟で兄は洸希!両親(父親&母親)はどんな人?家族構成まとめ! 花巻東高校を経て、中央大学で野球をされている西舘勇陽(ゆうひ)選手は、巨人や広島から注目されている投手です。 155kmの豪速球を投げる素晴らしいピッチャーですが、...
あわせて読みたい
度会隆輝(わたらいりゅうき/ENEOS)の父親は元ヤクルト!兄は基輝!母親や妻(嫁)など家族構成まとめ!【... 3年前のドラフト会議で指名漏れし、涙を飲んだENEOSの度会隆輝(わたらい りゅうき)選手は、2023年のドラフト会議で再挑戦する事になり、注目を集めています。 現在社会...
あわせて読みたい
武内夏暉(国学院大)の高校や中学など学歴とWikiプロフ!変化球や最速と評価!【ドラフト2023】 國學院大學のエース武内夏暉選手は、プロ野球球団スカウト陣からも大注目の投手です。 豪速球のみならず変化球も多彩に投げられる「長身の大型左腕」として素晴らしいピ...
あわせて読みたい
西舘勇陽(中央大)の高校や中学など学歴!成績やドラフト候補について!Wikiプロフィールも! 「東都のドクターK」こと西舘勇陽さんは最速155km/hの直球とキレのある変化球を武器に、東都大学野球連盟一部リーグで、2季連続で奪三振数1位に輝いた本格派右腕です。 ...
あわせて読みたい
前田悠伍(ドラフト)出身中学や小学校とWikiプロフ!球種やフォームなど甲子園の成績! 前田悠伍さんは最速148km/hのストレートとキレのある変化球を武器とする左腕として非常に完成度が高く、高校No.1投手とも言われています。 プロ志望届を提出しており、2...
あわせて読みたい
常廣羽也斗(青山学院)の中学や高校時代と経歴!読み方などWikiプロフ!成績や球種は?【ドラフト2023】 現在、東京都渋谷区に所在する青山学院大学でプレーしている常廣羽也斗(つねひろ はやと)選手は、2023年夏に開催された日米大学野球選手権には侍ジャパンのメンバーと...
あわせて読みたい
廣瀬隆太( 慶應)の父親は廣瀬崇で元ラガーマン!兄も野球選手で弟は?母親など家族構成まとめ!【ドラフ... 慶應義塾大学の廣瀬隆太(ひろせりゅうた)さんは、現在大注目されている大学野球選手です。 【2023年10月26日新着情報】ドラフト会議ではソフトバンクから3位指名されま...
あわせて読みたい
前田悠伍(大阪桐蔭)の父親と兄の詠仁も野球経験者!母親はどんな人?家族構成まとめ! 大阪桐蔭高等学校のエースである前田悠伍さんは、ワールドカップU18に選出され侍ジャパンを優勝に導いた1人です。 子供の頃からプロ野球選手になる!と目標を掲げ、プロ...
あわせて読みたい
清水力斗(日本通運)のWikiプロフィール!出身大学や高校など学歴と経歴!成績や球種!【ドラフト2023】 日本通運(社会人野球)で投手として活躍している清水力斗選手は、2023年ドラフト会議で注目を集めている右腕の1人です。 しかし指名を受ける事は叶いませんでした。 偶然...
あわせて読みたい
真鍋慧のハーフ説!兄は真鍋駿!両親(父親/母親)など家族構成!出身中学やWikiプロフィールと読み方!【... 広島でホームランを量産している内野手の真鍋慧選手は、野球の名門「広陵高校」の3年生です。 【2023年10月26日新着情報】ドラフト4位以下の指名の場合は大学進学を希望...
あわせて読みたい
草加勝(亜細亜)の高校時代やWikiプロフィールと読み方!兄は草加稔で野球経験者!成績や最速は? 亜細亜大学で活躍する草加勝選手は、投げミスが少なく、コーナーに最速153キロの真っすぐを投げ込める制球力が持ち味の右腕で、「世代屈指のゲームメーカー」とも呼ばれ...
あわせて読みたい
横山聖哉(上田西)の父も元高校球児!出身中学と小学校とWikiプロフィール!最速と球種!彼女情報も! オリックスからドラフト1位指名を受けた横山聖哉選手は、「まさか1位指名を受けると思わなかった!」と驚きの様子でしたね。 走攻守と三拍子そろった選手で、足の速さと...

まとめ

横山聖哉選手は、オリックスからドラフト1位指名を受けました。

引用:日刊スポーツ

●横山聖哉の父親は丸子修学館高校野球部出身
●横山聖哉は2023年10月現在高校3年生
●横山聖哉は上田市立第四中学校を経て上田西高校に在学中

横山聖哉は走攻守3拍子揃った選手
●横山聖哉は最速で50m6.3秒(走)
●横山聖哉のホームランは高校通算30本(攻)
●横山聖哉の守備力は肩の強さが持ち味(守)
●横山聖哉の球種はスライダー・カーブ・チェンジアップ
●横山聖哉に彼女がいるかは不明

オリックスからドラフト1位指名を受けた上田西高校3年の横山聖哉選手は、走攻守3拍子揃った素晴らしい選手ですね。

特に足の速さと肩の強さが評価されており、今後プロ入りしてからの活躍が楽しみです♪

まずは1指名!おめでとうございます。

スポンサードリンク

この記事を書いた人

雑誌編集者として時事ネタを約10年執筆しており、過去に3000記事以上執筆や編集業務に携わってまいまりました。
現在はフリーライターとしてみなさまに結論ファーストで完結かつわかりやすい記事をお届けして参ります。

目次